2015年05月24日
5月24日定例会
久しぶりの投稿になりますが本日は所属させてもらっているチームの定例会でした。
今回は投稿するつもりがなかったので写真も何もなく味気なくてすみません。
人数は天候の良い日の定例会にしては少し少ないかな?という人数でしたが、その分一人一人に活躍する機会が有って良かったと思います。
フィールドもすっかり草が伸びて隠れ放題になってきました。これが後2カ月もするとクモの巣というトラップだらけのフィールドと化すんですよね・・・
ゲーム内容はいつも通りのフルオート戦でしたが昼から来られた方達がグレネードランチャーを使いだしたので(撃たれる側が)スリリングなゲームとなりました。当たってなくても音でビビりますね。
今回は冬から集めていた物でPMCもどきの装備で行きましたがやっぱりこのフィールドでは陸自迷彩がいいですね。着替えが楽なのはいいので他のフィールドで使いましょうかね・・・
余談になりますが皆さん割と近距離で明らかに自分を狙って先に撃たれた弾が当たっていないと思われる時(当たった感触が無い)はどうしてるんですかね?ゾンビだと思われたくないためにヒットコールをするのかそのまま撃ち返すのか迷っています。
今回は投稿するつもりがなかったので写真も何もなく味気なくてすみません。
人数は天候の良い日の定例会にしては少し少ないかな?という人数でしたが、その分一人一人に活躍する機会が有って良かったと思います。
フィールドもすっかり草が伸びて隠れ放題になってきました。これが後2カ月もするとクモの巣というトラップだらけのフィールドと化すんですよね・・・
ゲーム内容はいつも通りのフルオート戦でしたが昼から来られた方達がグレネードランチャーを使いだしたので(撃たれる側が)スリリングなゲームとなりました。当たってなくても音でビビりますね。
今回は冬から集めていた物でPMCもどきの装備で行きましたがやっぱりこのフィールドでは陸自迷彩がいいですね。着替えが楽なのはいいので他のフィールドで使いましょうかね・・・
余談になりますが皆さん割と近距離で明らかに自分を狙って先に撃たれた弾が当たっていないと思われる時(当たった感触が無い)はどうしてるんですかね?ゾンビだと思われたくないためにヒットコールをするのかそのまま撃ち返すのか迷っています。